[IPOを目指す経営者・CFO向けセミナー] 西日本 IPO Forum

  • 〜「IPO難民」-そうならないためには〜
  • 日程:2018年6月8日(金) 時間:14:00〜16:30(13:30受付開始)
  • 対象:IPOを目指す企業の経営者・CFO限定(定員30名 ※事前登録制・無料)
  • <IPO Forum スモールセミナー 西日本>
  • 日程:2018年6月21日(金)〜9月13日(木) 時間:13:30〜18:00(13:00受付開始)
  • 対象:IPOを目指されている企業の実務責任者(定員30名 ※事前登録制・無料)

高騰する監査報酬、結べない監査契約。今、一体何が起きているのか。

IPO関係者の人手不足により、監査契約が結べない、もしくは主幹事選定をしたものの、 証券会社からの連絡がなかなかもらえないIPO準備企業が増えています。
しかし、すべての企業と契約しないのではなく、監査契約を「結べる」企業、証券会社が 「優先して連絡をする企業」があることは事実です。
そのような現状の中で、昨今では、「内部統制」「予実管理」 「決算開示」 体制の構築をより早くから整備し、運用することがポイントとなってきています。
IPO Forumでは、そのようなIPOの最新トレンドを踏まえて、「IPO難民にならないために」 をキーワードに解説いたします。
(IPO Forum〜「IPO難民」-そうならないためには〜)

西日本 IPO Forum 〜「IPO難民」-そうならないためには〜  [イベント詳細]

日程 時間 会場 お申込
2018年6月8日(金) 14:00〜16:30
(13:30受付開始)
グランフロント大阪内
コングレコンベンションセンター
(北館B2F ルーム2) [MAP]
申込み受付
終了

IPO Forum スモールセミナー 西日本(全4回) お申し込み

「IPO Forum 西日本」の関連イベントとして、スモールセミナーを開催いたします。
こちらもご参加くださいますようお願いいたします。

時間:13:30〜18:00(13:00受付開始)

会場:OBC大阪支店 スクールルーム [MAP]

対象:IPOを目指されている企業の実務責任者様

日程 内容 お申込
第1回
2018年6月21日(木)
[Session 1] 具体事例から解説!事業計画書の作成 申込み受付
終了
上場審査では、事業計画書がしっかりとした根拠に基づいているかを判断するため、申請直前期の年度計画に対する達成度、申請期の年度予算に対する達成度を月単位で求められます。ここでは企業成長や上場審査に求められる事業計画書のつくり方のポイントを解説します。

[講 師] 株式会社タスク 梅林 健一氏

[Session 2] 失敗しないための資本政策
資本政策は、一度進んでしまうと後戻りできないことから、計画的且つ慎重に進める必要があります。また、実際に具体的な数字を入れて事前に確認することも非常に重要です。2018年の資本政策のトレンドや、過去の失敗事例を交えながら、事前に押さえておきたい資本政策のポイントを解説します。

[講 師] あいわ税理士法人 矢崎 健二氏

第2回
2018年7月12日(木)
[Session 1] IPOでこう変わる 税務会計から財務会計へ 申込み受付
終了
IPOを目指した途端、それまで顧問税理士に任せきりだった関係が一変し、税理士を使いこなし、決算を短期間で終わらせる必要に迫られます。
また、「これでいいんじゃない」と決めていた売上計上時期も、監査法人から「計上時期が早過ぎます」と指摘されたり、引当金や減損損失、資産除去債務などの計上といったそれまでの「税務会計」とは全く異なる会計処理が必要になり、利益が大幅にダウンすることも起こり得ます。
ここでは、直前期・直前々期になって慌てないための、上場準備会社の会計実務のエッセンスをお伝えします。

[講 師] あいわ税理士法人 土屋 憲氏

[Session 2] IPOを目指す経理部の方必見!決算早期化


[講 師] あいわ税理士法人 土屋 憲氏

第3回
2018年8月23日(木)
IPO後を見据えての内部統制の構築・運用

お申し込みはこちら

実務を知るIPOコンサルが、<構築編>では内部統制の基礎事項や、内部統制構築における各フェーズの実務上のポイント等を解説します。
<運用編>では、業務フロー図、整備状況テストなどの豊富なサンプル資料と共に事例を交えて具体的に解説します。

[講 師] 株式会社タスク 前ノ園 陽氏

第4回
2018年9月13日(木)
[Session 1] 働き方改革関連法の概要とIPOに向けた対処法

お申し込みはこちら

働き方改革関連法を解説するとともに、IPO準備企業が気を付けなけれ ばならない労務上のポイントを解説します。 働き方改革関連法の概要、時間外労働の上限規制と過労死事案、年次 有給休暇取得の義務化、勤務間インターバル制度の普及促進、産業医 の機能強化、同一労働同一賃金、高度プロフェッショナル制度の創設、 IPOのために何をすべきか。

[講 師] 神戸労働法律研究所特定社会保険労務士
八木 昌孝氏

[Session 2] コーポレートガバナンスから見たリスク管理と
内部統制システム
不祥事の防止だけでなく、継続的な企業価値の向上のためにも攻めのガバナンスとして内部統制システムを活用するには。
(1) マネジメントシステムと内部統制、コンプライアンスの関係
(2) 東証審査基準とマネジメントシステム、内部統制
(3) 内部統制に関する基礎事項の確認
(4) 内部統制の設計
(5) マネジメントシステムと予算統制、上場審査

[講 師] 株式会社タスク 梅林 健一氏

西日本 IPO Forum イベント詳細


セミナースケジュール

14:00〜14:40

第一部

証券・取引所の審査項目から確認するIPOトレンド

この半年で、大きく変革したIPOトレンドをIPO審査の現場に直接関与しているコンサルタントより、具体的に解説します。

・予実管理の実態はどこまで?
・一発でIPOが延期になるコンプライアンス問題
・盲点となりがちな関連当事者取引。その具体的な事例とは
[講師]
株式会社タスク 梅林 健一氏

14:40〜15:40

第二部

「IPO難民(監査難民)」にならないためには何が必要か

「働き方改革」の影響を大きく受けているIPO業界。
昨今、人材不足を背景に、こんな話を耳にされませんか?

・監査法人に監査契約を受けて貰えない・監査契約を更新してもらえない
・追加で監査報酬を請求、契約更新時に急な値上げが発生
・契約の更新時に難色を示された
・証券会社の主幹事選定をしたものの、なかなか連絡がない

本セッションでは、今、関係機関の現場で何が起きているかを確認し、
今、関係機関と契約をして、順調に準備するために必要な要諦を解説します。 
[講師]
あいわ税理士法人 土屋 憲氏

15:40〜16:30

第三部

専門家を含めた情報共有・事前に頂いた質問に回答
「IPOフリーディスカッション」

IPO準備に関する情報共有を、専門家を含めてディスカッション形式でお送りします。
また、IPO準備に関する、事前に多数頂いたご質問や、よくある質問について専門家が回答します。(質問は、お申込みページで事前に承っております。)
[講師]
株式会社タスク 梅林 健一氏 / あいわ税理士法人 土屋 憲氏
○ 講師紹介
株式会社タスク あいわ税理士法人
西日本エリア 事業推進部長/公認会計士  梅林 健一氏 IPO支援室長/公認会計士  土屋 憲氏
大手監査法人において法定業務、株式公開、M&A業務にも従事した後、上場準備会社、企業再生コンサルティング会社を経て、タスクに参画。
企業経営に内部、外部から関与した経験を踏まえ、計画策定支援、内部管理体制構築を中心に上場準備支援業務に従事。
1999年より、監査法人業界にて上場会社の監査や株式上場支援業務に従事。金融機関への出向なども経験し、2015年にあいわ税理士法人に入所し現在に至る。株式上場に関連するセミナー講師多数。「株式上場マニュアル」(税務研究会)、「ケーススタディ・データ分析による資本政策の実務」(税務研究会)などを執筆。

セミナーお問い合わせ先