早わかり操作集

入力した帳簿の印刷や出力に関する操作
 合計残高試算表を印刷する

貸借対照表・損益計算書などを印刷できます。
[合計残高試算表]画面から[元帳]画面へ、指定した科目の内訳を確認できるジャンプ機能が付いています。[元帳]画面からさらに伝票も追跡できます。


[会計帳票]-[合計残高試算表]メニューを選択します。
集計期間や、印刷する帳票を選択し、[印刷等]ボタンを押します。


[合計残高試算表ー印刷等条件設定]画面が表示されます。
今回は、「通常印刷」を選択し、[プレビュー]ボタンを押して確認しましょう。


「通常印刷」と「要約印刷」はどのような違いがあるの?

・通常印刷→合計残高試算表に全科目を印刷します。A4縦で印刷されます。
・要約印刷→[合計残高試算表設定]ー[試算表要約科目設定]メニューに基づき、科目を要約して
 印刷します。

例)「給料手当」と「雑給」をまとめて、「給料等」と表示させる設定を
   [試算表要約科目設定]メニューにて行っていた場合、「要約印刷」を選択すると、
   「給料等」と表示させることができます。           



【早わかり動画ビデオ】
実際の使い方を見て確認したいお客さまは、
本ページの「早わかり操作集」について、
専任インストラクターが操作を交えてくわしく解説する
「早わかり動画ビデオ」をご覧ください。




▲ページトップへ