- 同一労働同一賃金
- テレワーク
- 生産性向上
- 業務効率化・業務改善
- 働き方改革
- 法・制度改正
- 総務・人事
10:00 ~ 11:00
- A-1【これぞ働き方改革関連法改正の本丸!】
いま企業が知っておくべき
2021年4月施行が予定される同一賃金同一労働の全体像と具体策 -
働き方改革関連法の中でも、2020年春には大企業に、2021年春には中小企業に、それぞれ施行される同一労働同一賃金は、賃金制度の改定を含む法改正対応について時間も労力も必要となるため、企業にとって非常に大きな影響があるといえます。
一方、民事訴訟においても、2018年6月と2020年10月に最高裁で重要な判決が出されており、労使トラブル予防の観点からも自社の状況に応じた対策を実施することが求められます。
そこで本セミナーでは、労働局で4年にわたり、企業の働き方改革を支援してきた社会保険労務士が、気になる同一労働同一賃金の法改正の全体像や、最高裁判例の最新情報と企業に及ぼす影響、さらに自社の状況に合わせた就業規則や人事制度改訂のための取組のポイントについて、実例を挙げてわかりやすく解説します。 - セミナー講師
-
- トラヴェシア社会保険労務士事務所
- 代表
- 平松 利麻 氏
- 労働局で4年間、労働時間削減や年休取得率向上など企業の働き方改革に従事。また、心理学や経営学における最先端の知見に取り入れた多面的アプローチにより、様々な職場で人材の確保・定着や生産性向上を支援。産業・法律・行政・臨床・学術研究と1人で5つの視点を持つ特長を活かし、セミナーからコンサルティングまで全国で幅広い活動を行っている。北里大学 特別研究員(H29年度~)。著書に「事例でわかる外食・小売業の労務戦略(共著:レクシスネクシス・ジャパン)」など。
- 電子帳簿保存法
- 業務効率化・業務改善
- 税制改正
- ペーパーレス
- スキャナ保存
- テレワーク
- 法・制度改正
10:00 ~ 11:00
- B-1令和3年度税制改正でさらに大幅に要件緩和!
『電子帳簿保存法による経理の業務改善~スキャナ保存制度と電子取引の活用~』 -
電子帳簿保存法は、令和3年度税制改正において「スキャナ保存制度」の抜本的な見直しが行われることとなりました。
税務署長への事前承認や定期検査が廃止されるなど、かなり使いやすくなります。
そこで本日は、経理の視点に立った経理業務の効率化、ペーパーレス化を支援されているアクタス税理士法人様から、さらに要件が緩和される「スキャナ保存制度」から、令和2年度税制改正で要件緩和された「電子取引」まで、中小企業の経理におすすめするテレワーク活用術を、最新情報も含めご紹介いただきます。 - セミナー講師
-
- アクタス税理士法人
- 代表社員 税理士
- 加藤 幸人 氏
- クラウド
- 労務・勤怠・給与
- 総務
- すべての企業
対象製品:
- 年末調整申告書クラウド
- 給与明細電子化クラウド
10:20 ~ 11:00
- C-1【給与奉行ユーザー必見!】電子化による業務効率を実現!
総務業務が広がる奉行Edgeをご紹介!<給与明細電子化クラウド・年末調整申告書クラウド> -
来年の年末調整はもっと効率的に!OBCがご提案する年末調整業務の電子化をご紹介します!
また、「電子化に抵抗のある従業員がいるので導入は不安…」そんな企業様には給与明細書の電子化から始めるのがおすすめです。来年に向けて準備をすすめませんか?
奉行Edge給与明細電子化クラウド・奉行Edge年末調整申告書クラウドについて、是非ご覧ください! - セミナー講師
-
- 株式会社オービックビジネスコンサルタント
- クラウド
- 業務効率化・業務改善
- 勤怠管理
- 総務
対象製品:
- 勤怠管理クラウド
11:20 ~ 12:00
- A-2【総務担当者必見】多様化する働き方に対応!
給与計算まで一気通貫の勤怠管理システムをご紹介 -
昨年よりはじまった働き方改革関連法により労働基準法・労働安全衛生法などの改正に加え、コロナ禍により更に働き方が多様化しています。今の時代に求められる勤怠管理システムには、「法令順守」「業務の効率化」「場所を問わず利用できる」といったことが求められます。
本セミナーでは、勤怠管理業務は勿論、給与奉行と連動できる『奉行Edge勤怠管理クラウド』の導入効果をご紹介します。 - セミナー講師
-
- 株式会社オービックビジネスコンサルタント
- アウトソーシング
- 働き方改革
- クラウド
- 会計・経理
- 決算・財務・税務
対象製品:
- 勘定奉行クラウド
- bixid
11:20 ~ 12:00
- B-2奉行クラウドとアウトソーシングを活用した働き方改革
「売上予算達成・コスト削減」によるキャッシュ増加方法とは!! -
新型コロナウイルス感染症の流行により世の中が様変わりしてしまいました。しかし、ここで下を向かず、前を向いて企業は歩んでいかなくてはなりません。その歩んでいくための課題に管理部門の仕組みと今後の経理総務人材について悩んでいる企業様もあるかと思います。
本セミナーでは、経理総務代行をおこなっている株式会社アークスリー様がコロナ前から企業様向けに実施してきた「奉行クラウド」および「経営管理クラウドシステム –bixid-」を使用した管理部門の仕組みと、その仕組みを活用した経理総務人材による運用方法について事例紹介させていただきます。
このような時代だからこそ、作業の生産性向上のみならず、経営計画や財務状況をリアルに視覚化させて、会社内で未来を見据えた議論ができる環境に切り替えていくことが必要だと思います。是非この機会にご参加ください。 - セミナー講師
-
- 株式会社アークスリー
- 長戸 佑樹
- クラウド
- 購買・仕入管理
- 販売管理
- 在庫管理
対象製品:
- 商蔵奉行クラウド
11:20 ~ 12:00
- C-2【商蔵奉行i8・i10ユーザー様必見!】最新の商蔵奉行クラウドの機能を徹底解説!
-
クラウドにより、利用範囲が広がる!将来性も備えた「商蔵奉行クラウド」をご紹介!
従来では実現できなかった、奉行クラウドならではの新機能がご覧いただけます。
是非、貴社にてご活用いただける機能がないかをお確かめください! - セミナー講師
-
- 株式会社オービックビジネスコンサルタント
- 電子申請・電子申告
- 労務管理
- デジタル化
- ペーパーレス
- クラウド
- すべての企業向け
13:00 ~ 14:00
- A-3導入支援実績豊富な社会保険労務士サトー様が解説!
容易に行える総務業務のデジタル化~電子申請編~ -
電子申請は義務化になった企業だけが行うものではありません!
電子申請を行うメリットはご存知でしょうか?
「電子申請はハードルが高い」「うまくできるか不安」「一度試みたことがあるけど断念した…」という企業様必見!
企業の電子申請導入支援実績豊富な社会保険労務士法人サトーの今田氏に導入メリットから導入に必要なことについて解説いただきます! - セミナー講師
-
- 社会保険労務士法人サトー
- 経営責任者 今田 真吾 氏 /社労チームマネージャー・社会保険コンサルタント 佐竹 茉耶 氏
- デジタルトランスフォーメーション
- DX
- 2025年の壁
対象製品:
- 奉行V ERP
13:00 ~ 13:40
- B-3現状維持で乗り越えられますか?2025年の崖~デジタルトランスフォーメーションに必要な備えとは~
-
よく目にするDXとは何か?「2025年の崖」なんて言うが、今利用しているシステムでは対応ができるのか?どのような準備が必要なのか?そのような疑問をおお持ちではないでしょうか?
これから必要になる備えとは何かをOBCの奉行シリーズで用いた対応について解説します。 - セミナー講師
-
- 株式会社オービックビジネスコンサルタント
- クラウド
- 会計・経理
対象製品:
- 勘定奉行クラウド
13:00 ~ 13:40
- C-3【奉行8・10ユーザー必見!】最新の勘定奉行クラウドと 勘定奉行11の 機能を徹底比較!
-
「つながる」「広がる」クラウドの利便性を活かした会計システム「勘定奉行クラウド」をご紹介!
会計業務はクラウドにより入力業務を大幅削減が実現できます。
ちょっとした操作性の改善から劇的にかわった新機能をご覧いただけます。奉行クラウドの利便性をご体感ください! - セミナー講師
-
- 株式会社オービックビジネスコンサルタント
- クラウド
- 電子申請・電子申告
- 労務管理
- ペーパーレス
対象製品:
- 労務管理電子化クラウド
14:20 ~ 15:00
- A-4入社から退職までの手続きをすべて電子化!
脱・属人化を実現できる「労務管理電子化クラウド」をご紹介 -
一人でかかえている総務業務を軽減できる?!
・身上異動申請を「ペーパーレス化」してどこでもできる
・手続き業務を「フロー化」することにより脱属人化
・「電子申請」を行うことで窓口へ行かずに手続きできる
・社員情報のメンテナンスにかかる手間から脱却できる
これらをすべて可能にする『奉行Edge労務管理電子化クラウド』を是非ご覧ください! - セミナー講師
-
- 株式会社オービックビジネスコンサルタント
- 経費精算
- API
- クラウド
対象製品:
- 勘定奉行クラウド
14:20 ~ 15:00
- B-4勘定奉行クラウドとつながる
経費精算クラウドサービスを一挙ご紹介! -
失敗しない経費精算サービス導入のポイントは「会計システム連携」!
勘定奉行クラウドと連携可能な経費精算サービスをご紹介します!
【ご紹介予定コンテンツ】
■奉行Edgeキャッシュレスクラウド ■OZO3経費 ■MajorFlow経費 ■楽々清算 - セミナー講師
-
- 株式会社オービックビジネスコンサルタント
- クラウド
- 電子申請・電子申告
- 申告業務
対象製品:
- 申告奉行クラウド
14:20 ~ 14:50
- C-4【徹底解説!】最新「申告奉行クラウド」ご紹介セミナー
-
電子申告義務化の企業様、準備はお済みでしょうか?
電子申告の準備には、「インターネット環境の整備」「電子署名書の取得」「開始届出書の提出」「利用者識別番号の取得」に加え「システムの導入」がお勧めです!
義務化の対象でなくても申告業務を内製化されている企業様は是非ご覧ください。
申告業務システム『申告奉行クラウド』のデモンストレーション・導入事例を交えてご紹介させていただきます! - セミナー講師
-
- 株式会社オービックビジネスコンサルタント